
トップページ>各種相談>ストーカー・DV対策
ストーカー・DV相談窓口
★ あなたは悩んでいませんか ★

秘密は厳守しますので、安心して相談してください。
(右の画像をクリックすると、PDF【559KB】が表示されます。)
新型コロナウイルスの感染者が増加し、今後も外出自粛、ウイルスを家庭や職場に持ち込まない等の対策が求められていることから、長期に渡る生活不安やストレスによるDV被害の増加が懸念されています。
DV事案は重大事案へ発展するおそれがあることから、一人で悩まず、まず相談しましょう。
県警察では、ストーカーやDV事案については被害者の方の意思を踏まえ、検挙や警告などの適切な措置を講じます。
また、内容に応じて、防犯指導や自衛手段など対応策をお教えするとともに、必要な場合には、相手方に注意するなどして、被害者への支援を行っています。
兵庫県警察ストーカー・DV相談電話
(078)371-7830
「皆一番に 相談し 悩みゼロ」
(078)371-7830
「皆一番に 相談し 悩みゼロ」
24時間相談を受け付けています。
行政機関の相談窓口
相談窓口 | 電話番号 |
---|---|
DV相談ナビ 最寄りの市町のDVセンター等の相談窓口につながります。 |
#8008 |
DV相談+(プラス) チャット相談、メール相談可能(リンク先)→ |
0120-279-889 DV相談プラス ホームページ |
女性家庭センター「悩みのホットライン」 | 078-732-7700 |
県立男女共同参画センター「イーブン女性問題相談」 | 078-360-8551 |