メインタイトル
トップページあなたのまちの警察署網干警察署

兵庫県 網干 警察署

警察署の紹介 各種窓口案内 交番案内 統計・マップ お知らせ 警察署協議会

 


 署長からのメッセージ

2月、春遠からじ

 管内の皆さまこんにちは。2月に入り立春、節分を迎えて暦の上では春となりましたが、今年は「最強寒波」の到来もありまだまだ寒さが厳しい日が続いています。コロナ渦に加え、3年ぶりに季節型インフルエンザの流行が始まっていますので、どうか基本的な感染対策の徹底をお願いします。
 昨年の網干警察署管内の情勢ですが、魚吹八幡神社秋季例祭をはじめ各種イベントなどが少しずつ開催されるなど日常が戻りつつあることは非常にうれしい傾向だと思っています。しかしながら振り込め詐欺をはじめとする特殊詐欺の発生状況は、管内でも数千万円の多額被害が出るなど厳しい状況です。特にパソコンなどに「このパソコンはウィルスに感染しています。復旧の手続きをするのでコンビニで電子マネーを購入してください。」と不安をあおってお金を騙し取る手口が目立ってきました。また、医療費が戻ってくるなどと嘘をついてATMなどでお金を振り込ませる手口も相変わらず多く発生しています。犯人は言葉巧みに信用させて騙すことに長けています。「お金が戻ってくる」という電話は「怪しい、嘘」と思ってください。また、不安を感じたら一人で解決しようとせず、ご家族や友人などを頼ってください。加えて、これらの話題を家族や友人、ご近所で話してください。皆さんの大切なお金が被害に遭わないように「みんなで助ける、考える」ことを広げていきましょう。

署長似顔絵

網干警察署長
岩田 克之


姫路市総合防災訓練・国民保護訓練が実施されました

 令和4年10月29日、管内のエコパークあぼしにおいて、姫路市総合防災訓練・国民保護訓練が行われ、市、警察、消防、自衛隊など約60機関、約1000人が参加しました。
 警察は、関係機関と連携して被害状況の調査や負傷者の救助に当たりました。

災害対策本部の様子

負傷者救助の様子

 警察署の所在地等
管轄地図
郵便番号 671-1234
所 在 地 姫路市網干区新在家1336番地6
電話番号 (079)274-0110
FAX番号 (079)273-0110
交通方法 山陽電鉄「網干駅」から南東へ約500m
ウエスト神姫バス「網干港」から東へ約50m
 警察署の管轄区域
姫路市(姫路警察署及び飾磨警察署の管轄区域を除く区域) 詳細はこちらをクリック
 ※ 姫路市内の3警察署は、平成27年3月2日(月)から管轄区域が変更されました。
詳しくは、こちらをご覧ください。(PDF・720KB)
著作権表示