のじぎく賞の贈呈
皆さんこんにちは。伊丹警察署長の丸山です。
毎日、本当に暑い日が続いていますので、高齢の方やお子様は特に熱中症に注意してください。
ところで、街頭活動中の警察官が、ペットボトル飲料で水分補給をしている姿を見掛けることもあると思われますが、熱中症対策上の措置ですのでご了承願います。
また、皆さんもこまめに水分や塩分を補給して、体調管理に十分に配意して下さい。
さて先日、歩道橋から飛び降りようとした女性を制止し、警察官が到着するまで引き留めていただいた男性に、兵庫県のじぎく賞を贈呈させていただきました。
のじぎく賞とは、兵庫県内で社会福祉や地域貢献などに尽力した個人や団体を表彰する県知事の表彰制度で、男性の勇気ある行動に本当に感謝申し上げます。
安全安心な街づくりのために、今後も皆様のご協力をお願いします。


暴力団追放伊丹市民会議
暴力団の絡む様々な犯罪が発生している中で、暴力団による犯罪や不当要求から市民を守るため、暴力団排除活動を推進する団体の方々と当署で全体会議を開催しました。
ここ最近、暴力団の犯行は、組織の威力を示しての犯罪(資金集め)から下の組員をトカゲの尻尾切りにして犯罪を敢行するなど、組長に責任がかからないようにしています。
これは匿名・流動型グループも同じで上部組織は表に出ることなく特殊詐欺等の犯罪を敢行しており、犯罪で得た収益金を暗号資産などのネット空間に溶け込ませ、暴力団をはじめ、組織のトップが資金としている状況がうかがわれます。
伊丹市内でも特殊詐欺やSNS型投資詐欺の被害が急増しており、当署では暴力団の資金源となるおそれが高い特殊詐欺の予防活動に力を入れております。
市民の皆さん一人一人が特殊詐欺に被害に遭わないよう注意してもらい、詐欺の電話がかかってきましたら、ご家族や警察に相談してください。
安全で安心な伊丹市にするため、引き続き市民の皆さんのご支援.ご協力をよろしくお願いします。


伊丹警察署長 丸山 文勝