メインタイトル
トップページあなたのまちの警察署尼崎南警察署

兵庫県 尼崎南 警察署

警察署の紹介 各種窓口案内 交番案内 統計・マップ お知らせ 警察署協議会

交番再編整理のお知らせのバナー

幼保連携型認定こども園 かしの木こども園のご協力により作成された特殊詐欺被害防止メッセージをもとに、三和本通商店街振興組合様が啓発動画を制作してくださいました




 署長からのメッセージ

 甚暑の候、皆様、いかがお過ごしでしょうか。
 子供たちは夏休みに入り、それに合わせて、大阪・関西万博会場では連日、花火が打ち上げられており、また、夏の甲子園もまもなく開催となり、球児たちの熱い戦いを楽しみにしている方も多いのではないかと思います。
 そのような中、欲に目を眩ませた悪党からの手が差し迫っています。
 今年は、特殊詐欺などが多発し、本年6月末現在の尼崎市における認知件数は60件、被害額は約2億5,300万円で件数被害額とも前年を大きく上回っており、その手口は、警察官などを騙り、
   「あなたの名前が犯人グループから上がっている」
   「あなたの口座が犯罪に使用されている」
   「このままでは逮捕される可能性がある」
などと言い、また、テレビ電話に誘導して、逮捕状や捜索差押許可状なるものを見せて信用させるというものが非常に多くなっています。
 阪神尼崎駅西方にある中央商店街や三和商店街では、園児のとても可愛い声で、「家族と地域の絆でストップ特殊詐欺」などのアナウンスが流れていますが、我々もこの絆を大切にしています。
 お孫さんたちのために蓄えた大切な財産を守るため、不審な電話やメールがあれば、すぐに通報していただくようお願いいたします。


尼崎南警察署長
正木 博文




保育園児と交通事故防止啓発キャンペーンの実施

 「こうつうじこがなくなりますように」浜田保育園のお友達と一緒に、色とりどりの短冊と七夕かざりに交通安全の願いを託しました。

天まで届け
みんなの願い

道行く人々に交通安全を呼びかけました。
園児の皆さん、お疲れさまでした。

尼崎南警察署・尼崎南交通安全協会




生活安全部長感謝状の伝達


 12年の長きにわたって少年指導委員をつとめられ、子供を対象とした犯罪抑止のため、見守り活動等少年を守る諸活動に積極的に取り組んでこられた南鬨男(ときお)さまに生活安全部長から感謝状が贈呈されました。




署長感謝状の贈呈

 尼崎市から悲惨な交通事故が無くなるように・・・との切なる願いが込められた交通安全標語「チョコチョコ まわりの安全確認」がプリントされたコラボ商品「交通安全むぎチョコ」の開発から制作まで全面的にご協力いただいた高岡食品工業さんに署長感謝状を贈呈しました。

ご協力 ありがとう
ございました

兵庫県尼崎南警察署・尼崎南交通安全協会




庁舎見学を実施しました

 4月18日、庁舎見学に来てくれた保育園児に交通安全教室と防犯教室を行いました。
 車でお出かけする時は「チャイルドシート~!」、知らない人に声をかけられても「ついてイカない!」みんなとっても元気にこたえてくれました。





署長感謝状の贈呈

 咄嗟の行動力と迅速的確な通報で人命救助に貢献した青木ますみさまと藤原祐弥さまに署長感謝状を贈呈しました。

感謝状贈呈式の模様

迅速的確な対応に
  心から感謝申し上げます


 警察署の所在地等
管轄地図  
郵便番号 660-0881
所 在 地 尼崎市昭和通2丁目6番82号
電話番号 (06)6487-0110
FAX番号 (06)6487-0230
交通方法 阪神電鉄「阪神尼崎駅」から東へ約500m
阪神バス「尼崎文化センター前」から東へ約200m
 警察署の管轄区域
尼崎市(尼崎東警察署及び尼崎北警察署の管轄区域を除く区域) 詳細はこちらをクリック
著作権表示