メインタイトル
トップページあなたのまちの警察署三田警察署

兵庫県 三田 警察署

警察署の紹介 各種窓口案内 交番案内 統計・マップ お知らせ 警察署協議会


 署長からのメッセージ


 三田市民のみなさま、明けましておめでとうございます。
 三田警察署長の齋藤です。

 みなさまにおかれましては、穏やかな年末年始をお過ごしになられたこととお慶び申し上げます。

 さて、昨年の三田警察署管内の犯罪発生状況について、昨年11月末時点での統計ですが、刑法犯認知件数は449件で前年同期比マイナス24件で減少しております。
 しかし、「オレオレ詐欺」「還付金詐欺」などの特殊詐欺については、各自治会、金融機関、コンビニエンスストアのみなさまのご協力により被害を未然防止できたものもありましたが、被害件数は25件、被害額は約1億2,975万円に上り、前年同期比でそれぞれプラス13件、プラス約1億1,444万円と大幅に増加しており、非常に危機感を持っております。
 その他、閉店中の店舗に侵入して金品を窃取する「出店荒し」事件もやや増加傾向にあり、最近では家屋への侵入事件も発生しております。
 関東地方では一般居宅での強盗事件なども発生しており、同様の事件発生も懸念されるところです。
 当署では、各ご家庭を訪問する「巡回連絡」活動を通じて、特殊詐欺などの被害防止のため防犯指導等させていただき注意喚起しておりますが、みなさまにおかれましては、周囲の方との話題の中で取り上げていただくなど、決して他人事ではなく身近に犯罪があることを共通認識としてお持ちいただきたいと思います。

 新年を迎え、本年はよりみなさまが安心して過ごせるよう、三田署員一丸となって取り組んで参りますので、引き続きご理解ご協力をよろしくお願いいたします。


特殊詐欺に要注意!!

 特殊詐欺と言えば、オレオレ詐欺や市役所騙(かた)りの還付金詐欺などが代表的な手口ですが、その手口はどんどん巧妙化、複雑化しています。
 最近では
   ○ パソコンがウイルスに!復旧します! ~ サポート詐欺
   ○ 会ったこともない外国人からSNSで求愛される! ~ ロマンス詐欺
   ○ 有名人の指示どおり投資すればお金が増える! ~ 投資詐欺
などが急増しています。

 電話やSNSで
  「お金を送れ!」
  「コンビニでカードを買え!」
は要注意!!

です。

署長似顔絵

三田警察署長 齋藤健司




かるがも園の園児の
皆さんから
クリスマススワッグ
と、いっぱいの笑顔
をいただきました!!

みなさんのえがおをまもるため、
さんだのおまわりさんたちは、
いっしょうけんめいがんばります!
これからも、おうえんしてね!




被害者支援活動

 被害に遭われた方へ

 突然、ご自身や大切な人が犯罪被害に遭い、今までの当たり前だった日常が一変してしまった・・・。

このような大きなショックを受けると、心身にこれまで感じたことのないような変調をきたすことがあります。

 そんな時は、勇気を持って相談してみませんか?
 将来への不安や無力感を少しでもやわらげることができるかもしれません。

○ 公益社団法人「ひょうご被害者支援センター」
 ※ 兵庫県公安委員会により指定された、支援を行う民間団体です。
   秘密厳守、電話相談無料です。
  ・ 犯罪被害全般 078-367-7833
   (月・火・木・金(祝日、お盆、年末年始は除く)午前10時から午後4時まで)
    ※ 令和6年4月1日から受付曜日が変更されています。
  ・ 性暴力被害専用「よりそい」 078-367-7874
   (月・火・水・木・金(祝日、年末年始は除く) 午前9時から午後5時まで)

○ 法テラス 犯罪被害者支援ダイヤル 0120-079-714

 法制度や相談機関・団体の情報の提供、経済的に余裕のない方に無料で法律相談や、必要に応じて弁護士等費用の立て替えなど、犯罪被害者支援を行っています。

(平日 午前9時から午後9時まで、土曜 午前9時から午後5時まで(祝日、年末年始は除く))






山岳遭難の防止

山岳遭難防止のポイント

1 兵庫県下の山岳遭難発生状況

・ 最も多いのが「道迷い」です。

・ 無計画な登山や急なルート変更で道迷うケースや、日没で道が分からなくなるケースもあります。

・ 山の高低にかかわらず遭難する可能性があり、どんな山でも一瞬の気の緩みが事故につながります。

・ 十分な休憩を取り、慎重に行動しましょう。

2 登山計画の作成、登山届の提出

・ 登山計画はできる限り参加者全員で策定しましょう。

・ 日程やルート、装備品等を全員に周知しておきましょう。

・ 低い山でも侮ることなく必要な装備品を準備しましょう。

・ 登山届を提出しましょう。

・ 兵庫県警では、インターネット上で簡単便利に登山届を作成出来る「コンパス」を活用していますので、ご利用ください。

  検索ワード 登山のコンパス
  二次元コード
 

3 安全な登山に向けて

・ 万全な体調で臨み、体調不良時は登山を控えましょう。

・ 単独登山は危険です。出来る限り2人以上で登りましょう。

兵庫県三田警察署

 警察署の所在地等
庁舎写真
郵便番号 669-1531
所 在 地 三田市天神1丁目10番1号
電話番号 (079)563-0110
FAX番号 (079)562-0110
交通方法 JR・神戸電鉄「三田駅」から北西へ約1.1km
神姫バス「三田庁舎前」から東へ約100m
 警察署の管轄区域
三田市
著作権表示