トップページ>あなたのまちの警察署>川西警察署 | ||||||||||||||||||||||||||
![]() 兵庫県 川西 警察署 |
||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||
署長からのメッセージ |
||||||||||||||||||||||||||
川西市、猪名川町の皆様 ・ 窓や雨戸はしっかりと鍵をかけ、必要に応じて補強する ・ 側溝や排水溝は掃除して水はけをよくしておく ・ 風で飛ばされそうな物は飛ばないよう固定したり、家の中や倉庫などに片付ける また、家の中では、 ・ 非常用品(懐中電灯、携帯ラジオ(乾電池)、救急用品、衣類、非常用食品、携帯ボンベ式コンロ、貴重品など)の確認 ・ 飛散防止フィルムなどを窓ガラスに貼ったり、万一の飛来物の飛び込みに備えてカーテンやブラインドを下ろしておく ・ 断水に備えて飲料水を確保するほか、浴槽に水を張るなどして生活用水を確保する 災害対策には、日頃からの備えが大切です。皆様もこの機会に是非、ご自宅での備えを再点検してみてください。 特殊詐欺にご注意ください!! 特殊詐欺は、依然として全国各地で発生しており、管内においても、犯人は現金を要求する理由や受け取り方法を変えながら、様々な手口でお金を騙し取ろうとしてきます。
![]() ![]() 署長感謝状贈呈式令和5年8月7日 ![]() 令和5年8月21日 ![]() 県下で多発している特殊詐欺について、管内コンビニエンスストアにおいて、詐欺被害に遭いそうになっていた高齢者等に対し、積極的な声掛けと適切な対応を行うことで被害を未然に阻止した2店舗の店員の方に対して署長感謝状を贈呈しました。 川西警察署協議会開催 8月2日、第82回川西警察署協議会を開催しました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 特殊詐欺対策 小学生向け特殊詐欺防止啓発イベントの実施 7月18日、川西市所在の東洋食品工業短期大学において、「川西学生と創生するトクサギ対策プロジェクト」の一環として、小学生を招致し、高齢者向けの特殊詐欺被害防止啓発グッズを作成するイベントを執り行いました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 川西警察署 活動記録![]() 3署合同の災害警備訓練を実施
|
||||||||||||||||||||||||||
警察署の所在地等 | ||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||
警察署の管轄区域 | ||||||||||||||||||||||||||
川西市 川辺郡 |