メインタイトル
トップページあなたのまちの警察署尼崎東警察署

兵庫県 尼崎東 警察署

警察署の紹介 各種窓口案内 交番案内 統計・マップ お知らせ 警察署協議会




 署長からのメッセージ

 初夏の日差しに若葉がまぶしく照り映える好季節となりましたが、皆様いかがお過ごしでしょうか。

 さて、毎年5月は「消費者月間」です。
 主な悪質商法の手口を紹介しますので被害に遭わないように気をつけましょう。 

○ 利殖商法
半年でお金が倍以上になります。」「上場確実、必ず儲かります、元本は保証されています。」等と儲け話に誘い込み、その金銭を騙し取る商法

○ 点検商法
点検に来たと家庭を訪問して、「白アリが発生している」等と騙して駆除作業やふとんの点検を行い、高額な代金を請求する詐欺的商法

○ 送り付け商法(ネガティブオプション)
注文(申し込み)していない商品を一方的に送り付け、消費者が受け取った以上、支払わなければならないと思い込ませ、代金を騙し取る商法

○ 霊感商法
「あなたの家には、悪霊が取りついている」等と、人の不幸や不安に付け込み、高額な印鑑や壺、数珠等を売り付ける商法

○ 催眠(SF)商法
安売りや講習会の名目で人を集め、日用雑貨を無料で配り、雰囲気を盛り上げて興奮状態にし、最後に高額の商品を売り付ける商法

○ マルチ・マルチまがい商法
商品を購入して会員となり、「新たな会員を勧誘すれば、高いリベートが得られる」と称して、高額商品を売り付ける商法

悪質商法の被害に遭わないための防犯ポイントを紹介します。

悪質業者は「うそつき


 まい話を信用しない!

うまい話、絶対もうかる話には必ず大きな落とし穴・・・

 うだんする!

ひとりで判断せず、家族・知人・相談機関に相談を

 られて返事をしない!すぐに契約しない!

悪質業者は、言葉巧みにすぐ契約するように迫ってきます。

 っぱり!はっきり!断る!

あいまいな返事をせず、キッパリ!ハッキリ!断る!

少しでも「不安」を感じたら、その場で契約せずに、迷わず相談を!


署長似顔絵
尼崎東警察署長
永吉 秀行

尼崎市にお住まいの方に特殊詐欺被害防止に関する耳寄りなお知らせです。

尼崎市自動録音機能付き電話機等購入補助事業がスタート

~今こそ ご家庭の固定電話機をリニューアルしませんか?~

 特殊詐欺被害は、犯人からの1本の固定電話機から始まるといっても過言ではありません。
 つまり、特殊詐欺被害を防止するには、
「犯人からの電話に出ない」
ことがとても効果的といえます。
 とは言え、「全ての電話に出ない」という訳にもいきませんよね。
 そこでお勧めなのが、
「防犯機能付き電話機を購入する」
ことです。
 実際に防犯機能付き電話機を購入した方々からは、
「特殊詐欺の電話はおろか、迷惑電話すら架かってこなくなった」
という声を聞いております。

防犯機能なし
防犯機能あり

 しかし、電話機を買い換えるとなれば、
「この物価高の中でもあり、かなり出費がかさむのでは?」
と迷われる方もいますよね。
 4月1日から、尼崎市が、
尼崎市内に在住の65歳以上の方を対象
として、
通話前の自動警告機能
通話中の録音機能
付き電話機を購入すれば、
上限12,000円まで補助
が受けられることとなりました。
詳細は、下記に問い合わせください。


QRコード

♦ お問い合わせ先 ♦
  尼崎市危機管理安全局生活安全課
〒660-8501 尼崎市七松町1丁目23番1号 本庁舎中館8階
TEL:06-6489-6502 FAX:06-6489-6686
 

     
 警察署の所在地等
管轄地図  
郵便番号 661-0976
所 在 地 尼崎市潮江5丁目8番55号
電話番号 (06)6424-0110
FAX番号 (06)4961-0110
交通方法 JR「尼崎駅」から西へ約1200m
阪神電鉄大物駅から北へ約3100m
 警察署の管轄区域
尼崎市(尼崎南警察署及び尼崎北警察署の管轄区域を除く区域) 詳細はこちらをクリック
著作権表示