街路樹には若葉が窮屈そうに重なり、花壇には色とりどりの花が咲きあふれ、家にいるのがもったいない気持ちになる季節となりました。 この気持ちを抑え切れずに、たくさんの人がお出掛けされるものと思いますが、くれぐれも交通事故には気をつけてください。 例年4月に実施されています「春の全国交通安全運動」が、今年は5月11日から同月 20日までの間で実施されます。 運動重点は
1 こどもを始めとする歩行者の安全の確保 2 横断歩行者事故等の防止と安全運転意識の向上 3 自転車のヘルメット着用と交通ルール遵守の徹底
です。 自転車と言えば、本年4月1日からすべての方を対象に自転車乗車時のヘルメット着用が努力義務となりました。 令和4年中、兵庫県内では自転車乗車中の交通事故により22名の方が亡くなっています。自転車事故の致命傷は頭部の損傷が大半を占めていますので、ご自身はもちろんですが、大切な人の命を守るためにも、乗車用ヘルメットの着用をお願いします。

神戸西警察署長 後藤 斉久
特殊詐欺被害の未然防止にご協力いただいた
ミニストップ神戸玉津町店 黒川泰生様
に対し、署長感謝状を贈呈しました。 一般人が高額の電子マネーを購入しようと来店したことから、店員の方が詐欺の注意喚起のため、声掛けをしたところ、その会話の内容から、詐欺の被害を疑い、警察に通報するなどして特殊詐欺の被害を未然に防止していただいたものです。 迅速的確な対応とご協力に心より感謝申し上げます。
改正道路交通法の施行により 自転車を利用される全ての方に ヘルメット着用が努力義務化されました。 (令和5年4月1日)
大切な頭を守るためにヘルメットをかぶるよう努めてください
自転車を安全に利用するため
「自 転 車 安 全 利 用 五 則」
を守りましょう
 (兵庫県立伊川谷北高等学校書道部様制作)
14歳以上の人で、信号無視、一時不停止等15種類の違反を、3年以内に2回以上繰り返した人は、自転車運転者講習の受講対象者となります。※ 受講しなかった場合は罰金(5万円以下)
令和4年度の無事故・無違反運動チャレンジ100達成チーム様、安全運転管理優良事業所様、優良安全運転管理者様に対する表彰伝達式を執り行いました。受賞されました皆様おめでとうございます。
無事故・無違反運動チャレンジ100 県内に住所又は勤務先を有する自動車運転者10人でチームを編成し、期間中(100日間)チーム全員で交通ルールの遵守とマナーの向上を図り、無事故・無違反を目指していただきます。 令和4年度は、西区内で110チームが参加され、約8割のチームが無事故・無違反を達成されました。(令和4年10月1日から令和5年1月8日までの100日間)
7月8日、「久光スプリングス」様に チームとして交通安全大使に就任していただきました。
当日の委嘱式には、選手を代表して大竹里歩選手、今村優香選手にお越しいただきました。 今後、チームの選手の皆様には交通安全の呼びかけ等にご協力をいただきます。
多発する特殊詐欺被害を撲滅すべく、食材配達サービスを提供している
株式会社ヨシケイライブリー西兵庫営業所 のスタッフ皆様にご協力いただき、神戸市西区を中心に、地域住民の方々へ特殊詐欺啓発チラシを配付していただきました。 また、横断歩道上における重大な事故を防止すべく、『横断歩道合図運動プラス』についても情報発信にご協力いただきました。
特殊詐欺被害の未然防止にご協力いただいた
セブンイレブン神戸押部谷西盛店様
ファミリーマート西神南店様
セブンイレブン神戸森友2丁目店様
に対し、署長感謝状を贈呈しました。
高齢者が数万円分の電子マネーを購入しようと来店したことから、店員の方が購入理由を確認したところ、「パソコンがウイルス感染し、修理のため電子マネーを買うように言われた。」と話したため、詐欺の被害を疑い、警察に通報するなどして特殊詐欺の被害を未然に防止していただいたものです。 迅速的確な対応とご協力に心より感謝申し上げます。
- 犯人は、「サイトの利用料金が未納」「パソコンがウイルス感染している」などと嘘をつき、金銭等をだまし取ろうとします。
- パソコンの警告画面やメールに記載された連絡先には
連絡しないようにしましょう。
- 身に覚えのない請求があれば、すぐに誰かに相談しましょう。
少年警察大学生ボランティアに対する署長感謝状の贈呈
令和4年6月29日、昨年度少年の健全育成に係る各種ボランティア活動をしていただいた流通科学大学社会イベント隊ランニングボランティア部に、署長感謝状を贈呈しました。
なお、本年度にあっても社会イベント隊ランニングボランティア部には、少年の非行防止と健全育成に協力してもらうため、少年警察大学生ボランティアとして委嘱をしました。
警察犬に感謝状を贈呈
令和4年10月15日、当署管内において行方不明となった女性の捜索活動に従事した兵庫県警察直轄犬グライフ号が行方不明者を早期に発見し、家族に引き渡すことが出来ました。
その功績をたたえ、署長感謝状を贈呈しました。
|