兵庫県公安委員会について
兵庫県公安委員会の目的、構成、事務についてご紹介します。
目 的
兵庫県警察の民主的な運営と政治的中立性を確保することを目的として設けられています。
構 成
5人の委員により構成される合議制の行政委員会です。
事 務
法令の規定に基づいて運転免許、交通規制、風俗営業の許可、銃砲刀剣類の所持許可等に関する事務を行っています。

区 分 | 氏名・生年 | 任 期 | 職 業 | |
---|---|---|---|---|
委員長 |
澤田
![]() 昭和19年生 |
令和2年10月13日 ~令和5年10月12日 |
歯科医師 | ![]() |
委員 |
大内 ますみ
昭和21年生 |
令和3年 8月 1日 ~令和6年 7月31日 |
弁護士 | ![]() |
委員 |
小西 新右衛門
昭和27年生 |
令和3年 7月 1日 ~令和6年 6月30日 |
会社役員 | ![]() |
委員 |
勝田 仁美
昭和31年生 |
令和3年 5月27日 ~令和6年 5月26日 |
大学名誉教授 | ![]() |
委員 |
津田 ![]() 昭和26年生 |
令和4年 7月 1日 ~令和7年 6月30日 |
会社役員 | ![]() |