署長からのメッセージ
こんにちは、宍粟警察署の重信です。
間もなく秋分の日を迎えるにもかかわらず暑い日が続いていますが、日の出が遅く、日の入りは早くなってきており、秋の気配も感じます。
日照時間が短くなり秋の夜長を感じるようになってきましたので、気を付けていただきたいことがあります。
それは、夜間の交通事故防止です。
歩行者の方は、「夜行たすき」や「懐中電灯」などを身に着けて、ご自分の存在を通行車両の運転者にアピールしてください。
街灯の少ない場所もありますので、夜間や早朝のウォーキングなどの際に、十分に注意していただくようお願いします。
また、自動車の運転者の方もハイビームを活用することにより、歩行者を早く発見して交通事故に気を付けてください。
9月21日から30日までは、「秋の全国交通安全運動」の期間です。
運動重点は、
〇 歩行者の安全な道路横断方法等の実践と反射材用品や明るい目立つ色の衣服等の着用促進
〇 ながらスマホや飲酒運転等の根絶と夕暮れ時の早めのライト点灯やハイビームの活用促進
〇 自転車・小型特定原動機付自転車の交通ルールの理解・遵守の徹底とヘルメットの着用促進
です。
交通事故が1件でも減るように、署員一同、交通事故防止活動に取り組んでおります。
市民の皆さんも、今よりもほんの少しだけ交通安全を意識して、車の運転やお出掛けの際に注意していただきますようお願いします。
![]() |
|
||||||||||||||||||||||
|