社会生活に大きな影響をもたらした新型コロナウイルス感染症の法律上の分類が2類から5類に引き下げられ、マスクの着用なども個人の判断に委ねられるなど、感染症防止対策への取り組みや日常生活への大きな変化がありました。
また、過ごしやすい初夏を思わせるような気温の上昇とも相まって、皆様の外出される機会も増え、のどかで美しい自然に触れようと市外から観光に来られる方々も増えており、お出かけの際は、安全運転を実践されるなど交通事故には十分注意して下さい。
5月11日から20日までの間に「春の全国交通安全運動」を実施しています。
運動の重点は、
〇 こどもをはじめとする歩行者の安全の確保
〇 横断歩行者事故などの防止と安全運転意識の向上
〇 自転車のヘルメット着用と交通ルール遵守の徹底
で、悲惨な交通事故を発生させないため、交通ル-ルを守り、安全運転に努めていただきますよう、ご理解ご協力をお願いいたします。