~署長感謝状 贈呈式~
この度、ファミリーマート三木広野店の池内様に署長感謝状を贈呈させていただきました。
池内様は、令和5年3月6日、携帯電話で通話しながら電子マネーを購入しようとする高齢男性客に対して、特殊詐欺被害防止啓発用ラミネートを活用しながら声掛けを行うとともに、警察に通報するなどして被害を未然に防止されました。

この度は本当にありがとうございました!
トップページ>あなたのまちの警察署>三木警察署 | |||||||||||||||||||||||
![]()
兵庫県
三木
警察署
|
|||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||
署長からのメッセージ | |||||||||||||||||||||||
![]() 9月に入っても夏を思わせるような暑い毎日が続いておりますが、皆様お変わりありませんでしょうか。こまめな水分補給を心がけ、熱中症にはくれぐれもお気を付けください。 秋の全国交通安全運動
令和5年9月21日(木)~9月30日(土)
![]() 活動重点 ・こどもと高齢者を始めとする歩行者の安全の確保 ![]() ~三木警察署だより~
![]()
◎ あなたの勇気と声掛けが、目の前の人を詐欺被害から救います! ![]() ◎ 還付金詐欺の代表的な手口
☆ 防犯のポイント
~署長感謝状 贈呈式~ この度、ファミリーマート三木広野店の池内様に署長感謝状を贈呈させていただきました。 池内様は、令和5年3月6日、携帯電話で通話しながら電子マネーを購入しようとする高齢男性客に対して、特殊詐欺被害防止啓発用ラミネートを活用しながら声掛けを行うとともに、警察に通報するなどして被害を未然に防止されました。 ![]() この度は本当にありがとうございました! ~交通安全啓発ポスター・動画の作成~ 4月1日からの道路交通法の一部改正に伴い、全ての自転車運転者の乗車用ヘルメット着用が努力義務化されました。 三木警察署ホットライン 三木警察署では、ラジオ放送「76.1MHz エフエムみっきぃ」のご協力を得て、平日の毎日午前11時から約10分間、「三木警察署ホットライン」というコーナーを設けていただき、三木警察署管内の犯罪や交通事故の発生状況に加え、防犯や交通安全等に関わる情報を提供させていただいております。 また、放送日の午後5時35分から再放送もされておりますので、皆様是非ご聴取ください。 ![]() 今日も三木警察署webページをご覧いただきありがとうございました。 ![]() 三木警察署長 大西 毅 |
|||||||||||||||||||||||
警察署の所在地等 | |||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||
警察署の管轄区域 | |||||||||||||||||||||||
三木市 |