トップページ>あなたのまちの警察署>川西警察署 | ||||||||||||||||||||||||||
![]()
兵庫県
川西
警察署
|
||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||
署長からのメッセージ | ||||||||||||||||||||||||||
川西市、猪名川町の皆さま 特殊詐欺にご注意ください!! 特殊詐欺は、依然として全国各地で発生しており、管内においても、犯人は現金を要求する理由や受け取り方法を変えながら、様々な手口でお金を騙し取ろうとしてきます。 あなたの町の交番 紹介
![]() ![]() ![]() 毎月、川西警察署管内の交番では「交番だより」を作成しています。 5月は、こちらの交番の「交番だより」を紹介します
ご存じですか「地域ふれあいの会」 地域ふれあいの会 詳しくはコチラ 「川西警察署地域ふれあいの会の活動紹介」 4月中、川西警察署管内3ブロック別の定期総会を開催しました。 ![]() 川西署お知らせ掲示板 ![]() ![]() サイバー攻撃対処セミナー開催 令和4年5月11日 5月11日、川西警察署重要インフラ事業者連絡会に参加いただいている事業者を対象としたサイバー攻撃対処セミナーを開催し、サイバー攻撃の実演や対処方法に関する説明を実施しました。 ![]() ![]() ![]() ※ 近年、重要インフラ(情報通信、金融、航空、空港、鉄道、電力、ガス、政府・行政サービス(地方公共団体を含む。)、医療、水道、物流、化学、クレジット及び石油の14分野における社会基盤をいう。)の基幹システムを機能不全に陥れ、社会の機能を麻痺させるサイバーテロや情報通信技術を用いて政府機関や先端技術を有する企業から機密情報を窃取するサイバーインテリジェンスといったサイバー攻撃が世界的規模で発生しており、国の治安、安全保障及び危機管理に影響を及ぼしかねない問題となっています。
県警ホームページに「被害にあわないためのセキュリティ対策例」が掲載されていますので、皆様、ぜひ参考にしてください。 被害にあわないためのセキュリティ対策例 また、ご自身のセキュリティ意識を確認いただける「サイバーセキュリティeラーニング」も公開されています。ご利用ください。 ![]() 自転車月間に伴う街頭指導 ![]() ![]() 5月16日、下校中の中学生、高校生に向けて、自転車の街頭指導を行いました。 ご近所の防犯活動紹介 5月21日、地域ふれあいの会、防犯協会、日の出交番管内の自治会役員の方々と地域の日常生活における身近な事件・事故や災害の未然防止、その他の諸問題を解決する方法について、地域住民と警察が一緒に考える防犯連絡会議を実施しました。 ![]() 川西警察署 電話DE業務説明会
![]() 川西警察署で働く警察官が、仕事の魅力等についてお答えします。
気軽に電話してください♪ |
||||||||||||||||||||||||||
警察署の所在地等 | ||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||
警察署の管轄区域 | ||||||||||||||||||||||||||
川西市 川辺郡 |