垂水区民の皆様、こんにちは。
10月に入っても真夏日が続き、つい先日、観測史上年間最多記録を更新したかと思えば、涼しいを通り越して一気に冷え込みが激しくなり、昼夜の寒暖差が激しいことからも体調等崩されないようご自愛ください。
この時期といえば行楽シーズン、自然を満喫したり、秋の味覚を堪能したりと様々な楽しみがありますが、道中の交通事故に加え、特に紅葉狩り等で山間部に行かれる際には、イノシシやサルの出没にお気を付けください。
本年も年末が近付いてまいりましたが、垂水区内では、死亡事故、特殊詐欺被害が連続的に発生し、昨年を大きく上回っています。
死亡事故に関しましては、昨年は全く発生がなかったものの本年は6件、令和以降では最多だった令和2年と既に同数となっておりますので、スピードの出し過ぎや交差点での安全確認は特に注意していただきたいと思います。
また、特殊詐欺等の被害に関しましても昨年に比べ大幅に増加しており、特に投資詐欺ではひとたび被害に遭えば被害額が甚大になります。警察からの電話で「逮捕状が出ている。お金を払えば逮捕されないで済む」といった話はあり得ませんし、投資を持ち掛け「絶対に儲かる」といった旨い儲け話などは、即座に詐欺を疑ってください。
悲惨な交通事故、大事な財産を奪う犯罪被害等を一件でも減らし、安全安心なまちづくりを実現するためにも、引き続き、警察活動へのご理解、ご協力をよろしくお願いいたします。
<追伸>
先般斎行された海神社の秋祭りに際しましては、周辺住民の皆様方には交通規制等でご不便をおかけしましたが、皆様のご協力をもちまして無事終了することができました。
改めまして厚く御礼申し上げます。

垂水警察署長 柱谷昌彦
やさしさと 笑顔で走る 兵庫の道