メインタイトル
トップページあなたのまちの警察署須磨警察署

兵庫県 須磨 警察署

警察署の紹介 各種窓口案内 交番案内 統計・マップ お知らせ 警察署協議会



 署長からのメッセージ

 皆様こんにちは。須磨警察署長の堀本です。
 日を追うごとに温かさも増し、春本番を迎えた今日この頃ですが、皆様はいかがお過ごしでしょうか。
 さて、兵庫県下の特殊詐欺被害は依然として増加傾向にありますが、当署管内におきましてもその傾向は同様で予断を許さない状況にあります。
 最近の特徴としましては、警察署の代表電話番号を偽装表示させ、固定電話や携帯電話に電話した上、警察官をかたりSNSの電話などに誘導する手口が多発しております。
 特殊詐欺の被害に遭わないためにも、ナンバーディスプレイや国際電話の利用休止サービスの利用、電話機の防犯機能設定、自動録音電話機への買い替え等を実施するとともに、警察官や官公庁をかたる電話であれば、相手の所属や氏名を聞いた上で一旦電話を切り、インターネット等により自分自身で調べた電話番号に電話をして確認するか当署への通報又は110番通報をするようにしてください。
 須磨警察署では、引き続き、犯罪被害に遭う人を一人でも少なくするため署員一丸となって取り組んでまいります。

署長似顔絵
須磨警察署長 堀本泰史




令和7年6月3日
管内所在の保育園から花束の贈り物を頂きました。

これからも子どもたちの笑顔を守るために、
       署員一同一生懸命頑張ります。




私立興國高等学校2年生
兵庫県警察学校で体験型業務説明会

~社会貢献活動ホンデリング受贈式~

 過日、本部警務課採用センター、兵庫県警察学校、長田警察署、須磨警察署と合同で、体験型業務説明会を行いました。同説明会では、警察官を目指す大阪府所在の私立興國高等学校2年生を警察学校に迎え、校内見学をはじめ、術科訓練等の見学、盾を持っての走訓練、実際に逮捕術の指導を受けるなど様々な体験をしてもらうとともに警察業務について説明を行いました。

社会貢献活動『ホンデリング』受贈式 本部警務課被害者支援室

 興國高等学校から、犯罪等の被害に遭われた方々への支援活動に役立てる『社会貢献活動ホンデリング』で集まった本の寄贈を受けたことから、受贈式を行いました。
 興國高等学校の皆さん、ありがとうございました。

 警察署の所在地等
庁舎写真管轄地図  
郵便番号 654-0026
所 在 地 神戸市須磨区大池町5丁目1番30号
電話番号 (078)731-0110
FAX番号 (078)731-8849
交通方法 JR「鷹取駅」から北西約450m
山陽電鉄「東須磨駅」から南東約350m
山陽電鉄「板宿駅」から南西約800m
 警察署の管轄区域
神戸市のうち
須磨区(兵庫県神戸水上警察署の管轄区域を除く区域)
著作権表示