メインタイトル

トップページあなたのまちの警察署葺合警察署

兵庫県 葺合ふきあい 警察署

警察署の紹介 各種窓口案内 交番案内 統計・マップ お知らせ 警察署協議会

交番再編整備のバナー

兵庫県警察官募集のバナー

特殊詐欺対策のバナー

三宮センター交番が移転しましたのバナー



 署長からのメッセージ

新人警察官の配置

 当署のニューフェイスをご紹介します。

 9月26日、5名の新人警察官が配置になりました。左から、馬渡翔麻巡査・竹谷拓真巡査・渡邉海巡査・平野幸季巡査・石田初音巡査です。

 
 

 現在、職場実習生として、先輩の指導を受けながら、パトロールや巡回連絡活動に取り組んでいます。地域の皆さまに信頼される警察官を目指し、日々熱心に勤務しています。よろしくお願いします!


防災対応訓練・講習の実施

 管内企業のテナント施設にて、火災の避難訓練を行うとともに、毛布を使用した簡易担架の作り方と、搬送方法を体験していただきました。
 災害が起きた時は焦らず落ち着いて、安全な場所に避難しましょう。

 


「女性に対する暴力をなくす運動」推進強化週間

 11月12日から11月25日まで、
   「女性に対する暴力をなくす運動」
推進強化月間です。
 配偶者当への暴力は犯罪です。
 1人で悩まず、各相談窓口、又はお近くの警察署へ気軽に相談してください。


↑クリックしたら
拡大されます
【PDF:278KB】

↑クリックしたら
拡大されます
【PDF:271KB】


女性のための護身術講習会を開催しました!

 10月4日、葺合署道場にて、女性のための護身術講習会を開催し、身近な防犯対策の講話や、県警本部の術科教師による実技指導を行い、普段からの心がけや、「いざという時」の対処法について楽しく学んでもらいました。

 
 
護身術は身の危険を回避できそうにない時の「最終手段」です!普段から防犯意識を高めていきましょう!

葺合警察署長
 金月 照幸


 警察署の所在地等
庁舎写真管轄地図
郵便番号 651-0076
所 在 地 神戸市中央区吾妻通5丁目1番2号
電話番号 (078)231-0110
FAX番号 (078)252-0227
交通方法 JR「三ノ宮駅」から東へ約900m
阪神電鉄「春日野道駅」から西へ約450m
阪急電鉄「春日野道駅」から南西へ約900m
 警察署の管轄区域
神戸市中央区(生田警察署及び神戸水上警察署の管轄区域を除く区域) 詳細はこちらをクリック
著作権表示