
トップページ>「ざっとうの詩~絆」の制作について
「ざっとうの詩~絆」の制作について
兵庫県警察では、明石歩道橋事故の教訓を踏まえ、雑踏事故防止の施策として全国で初めて、来場者の心(頭)に残るBGMを流し、雑踏警備への理解と協力をお願いするとともに、雑踏によるストレスの緩和等を目的に、「ざっとうの詩~絆」を尼崎出身の女性デュオ「あまゆーず」さんの協力を得て制作いたしました。
副題の「絆」(きずな)には、来場者、主催者、警備会社そして警察の4者が、手をつなぎ、心を通わせ、雑踏事故を起こさないという意志を共有し、心と心の絆をもって、それぞれの立場で安全を願うというメッセージが込められています。
副題の「絆」(きずな)には、来場者、主催者、警備会社そして警察の4者が、手をつなぎ、心を通わせ、雑踏事故を起こさないという意志を共有し、心と心の絆をもって、それぞれの立場で安全を願うというメッセージが込められています。
![]()
|
|