メインタイトル
トップページあなたのまちの警察署篠山警察署

兵庫県 篠山 警察署

警察署の紹介 各種窓口案内 交番案内 統計・マップ お知らせ 警察署協議会



 署長からのメッセージ

 丹波篠山市のみなさんこんにちは! 篠山警察署長の池添です。

 一時期より少し気温が下がりましたが、まだまだ暑さが続いています、皆さんいかがお過ごしでしょうか。

 7月の下旬から、各地区の夏祭り見物に出かけております。
 暑い中で、子供たちが一生懸命太鼓や鐘を打つ姿、ステージでのダンスや歌う姿を見て、夏休みのいい思い出になるんだろうなと感じつつ、私も元気をいただいています。ありがとうございます。
 後川の夏まつりで地元民謡歌手のSeimaさんが、「デカンショ節は、後川のみつ節が由来です。」とのこと、実際に唄と踊りを披露してくださいましたが、一度聴くと耳から離れない独特の調子でした。皆さんも一度、デカンショ節との違いを楽しんでみてください。

 さて、夏休みということで、子供たちは勉強に部活に遊びにと過ごしていると思いますが、生活習慣が乱れ、悪い誘いから非行に走ったり、甘い誘いから犯罪の被害に遭いやすい時期となります。
 幸いにも、管内では、少年にかかる大きな犯罪は認知していませんが、油断すると命に係わる事案に巻き込まれる可能性もあります。
 子供たちをしっかりと周りの大人たちで見守っていきたいと思います。気になることがあれば、遠慮なく篠山警察署にご相談ください。

署長似顔絵

 篠山警察署長 池添 塁 





第72回
丹波篠山デカンショ祭
雑踏警備


 
 

皆さんの協力もあり、事故なく終了しました。
ありがとうございました。





8/15・16のデカンショ祭成功に向け
市長・祭実行委員会委員長等とのディスカッション


 
 




署長からの感謝状贈呈

高齢者を保護していただいたご家族へ



特殊詐欺犯罪を未然防止していただいたJA職員の方へ





丹波篠山市内の小学校2年生の皆さんが
町たんけんの授業で庁舎見学に来てくれました!






令和7年度 トライやるウィーク にて


航空隊見学



署長からの修了証授与





令和7年 篠山警察署協議会 新体制発足




 準優勝

 令和7年兵庫県警察柔道大会




 令和7年度 地域ふれあいの会委嘱状交付式

長きにわたりお世話になった
委員の方に対して署長感謝状を贈呈




 皆様の身近にある物で防犯情報などが手に入ります!
 身近で発生している事件などを知り、様々な備えをしておくことは非常に重要です。
 是非、この機会にひょうご防犯ネットやSNS等の加入を考えてみて下さい!


ササイノくん

アマビエポリス
 警察署の所在地等
庁舎写真管轄地図
郵便番号 669-2341
所 在 地 丹波篠山市郡家403番地18
電話番号 (079)552-0110
FAX番号 (079)552-5951
交通方法 JR「篠山口駅」から北東約4km
神姫バス「東浜谷停」北すぐ
舞鶴若狭道「丹南篠山口IC」から北東約3km
 警察署の管轄区域
丹波篠山市
著作権表示