メインタイトル
トップページあなたのまちの警察署篠山警察署

兵庫県 篠山 警察署

警察署の紹介 各種窓口案内 交番案内 統計・マップ お知らせ 警察署協議会

交通安全ポスターコンクール 入賞作品



 署長からのメッセージ

 丹波篠山市の皆様、こんにちは。篠山警察署長の山本です。

 朝晩の冷え込みが一段と厳しくなってきました。昼間帯との寒暖差も大きく、体調を崩しやすい時期です。皆さん、お体には十分気を付けて下さい。

 特殊詐欺被害が増加しております。当署管内におきましても、

〇 パソコンを操作中に画面が「ウィルスに感染しました」という警告と連絡先電話番号が表示され、「ウィルス除去の費用がかかる」と言われた。

〇 「未納料金がある」とメールが送りつけられ、支払いを請求された。

などの相談が相次いでいます。
 防犯のポイントは、以下の4点です。

〇 表示された連絡先には絶対に電話はしない。

〇 サイトを閲覧しただけで料金を請求されることはありません

〇 電子マネー(ウェブマネー等)の番号を教えてなどと言うのは詐欺です。

〇 必ず誰かに相談する。必ず家族や知人、警察に相談して下さい。




ヘルメットしてますか?

 令和5年4月から自転車のヘルメット着用が努力義務となり、丹波篠山市内では徐々に自転車利用者のヘルメット着用が見られるようになりました。
 いざという時、命を守るのはヘルメットです。
 自転車に乗る際はヘルメットを着用しましょう!!


 篠山警察署にヘルメットを着用して自転車で来られた方に、ワイヤータイプのダイヤルロック錠をプレゼントしています。
※ 交通安全キャンペーン等でもプレゼントすることがあります。
  ただし、ヘルメット着用が必須となります。

お知らせ

プレゼントについて

 自転車で買い物等へ出かけ自転車を止めて施設へ入る際、
  ○ ヘルメットを持って入るのは面倒(手荷物になる、邪魔)
  ○ 自転車に置いておくにも落下したり盗難に遭いそうで不安

ではありませんか?
 そんな時、ワイヤータイプのダイヤルロック錠を使って自転車のかごやハンドルにヘルメットを固定してみてはいかがでしょうか。

かごに取り付けた場合

ハンドルに取り付けた場合

☆ ダイヤルロック錠のプレゼントは7月から絶賛実施中です。

☆ 土・日・祝でも対応可能な場合がありますので交通課までお問い合わせください。 (079)552-0110 ※ 篠山警察署代表電話

☆ ダイヤルロック錠がなくなり次第終了しますので、自転車に乗る方はヘルメットを着用し、急いで篠山警察署まで Let's go!!





~犯罪被害者週間について~

令和5年11月25日(土)から同年12月1日(金)までの1週間は
    国が定める犯罪被害者週間です。

犯罪被害者週間とは?

 犯罪被害者等が置かれている状況、犯罪被害者等の名誉又は生活の平穏への配慮の重要性等について日本国民の理解を深めるための啓発事業を集中的に実施する週間です。

スローガン

 心をつつむ やさしい支援 とぎれなく

犯罪被害者の現状

犯罪被害者等は、命を奪われる(家族を失う)、けがをする、ものを盗まれるなどの直接的な被害だけではなく、

・ 事件に遭ったことによる精神的ショックや身体の不調

・ 医療費の負担や失職、転職等による経済的困窮

・ 捜査や裁判の過程における精神的、時間的負担

・ 周囲の人々の無責任なうわさ話やマスコミの取材、報道によるストレス、不快感

など、被害後に生じる様々な問題に苦しめられています。
 このような問題は総じて「二次的被害」といわれています。

警察の活動

 捜査状況や加害者がどのような処分を受けたか等の情報を、事件を担当する捜査員が連絡を行う被害者連絡制度を設けたり、地域警察官による訪問・連絡活動、全国統一の警察相談窓口「♯9110」番の設置や、一定の犯罪等に係る通報を匿名で受け付け、有効な通報を行ったものに対して情報料を支払う「匿名通報ダイヤル」を運用しています。  また、カウンセリングに関する専門的知識や技術を有する職員や、精神科医、民間のカウンセラー等と連携し、犯罪被害者の精神的被害の軽減を目的に実施しています。  他にも犯罪被害者の経済的負担軽減のため、犯罪被害給付制度の案内も実施する等、犯罪被害者等の視点に立った各種施策の推進に努めています。

途切れのないきめ細かな支援を行うために

 ひょうご被害者支援センターは県警からの事業委託費、県からの補助金、個人・団体からの賛助会費や寄附金等を財源に、警察が対応困難な支援活動も行っており、兵庫県警察は、ひょうご被害者支援センターと連携し、被害直後からきめ細かな支援活動を行っています。
 ひょうご被害者支援センターの活動は不可欠です。
 寄附金や賛助会費の増加は、ひょうご被害者支援センターの財政基盤の強化につながり、安定的な支援活動を行うことができます。
 社会全体で犯罪被害やその御家族を支えるために、皆様の御理解、御協力をよろしくお願いします。

寄附内容 

より充実した支援のために、皆様のご協力をよろしくお願い致します!


篠山警察署マスコットキャラクター
ササイノくん ~11月バージョン~


篠山警察署長 山本 隆美


 皆様の身近にある物で防犯情報などが手に入ります!
 身近で発生している事件などを知り、様々な備えをして おくことは非常に重要です。
 是非、この機会にひょうご防犯ネットやSNS等の加入を考えてみて下さい!

QRコード

ササイノくん

アマビエポリス
 警察署の所在地等
庁舎写真管轄地図
郵便番号 669-2341
所 在 地 丹波篠山市郡家403番地18
電話番号 (079)552-0110
FAX番号 (079)552-5951
交通方法 JR「篠山口駅」から北東約4km
神姫バス「東浜谷停」北すぐ
舞鶴若狭道「丹南篠山口IC」から北東約3km
 警察署の管轄区域
丹波篠山市
著作権表示