文字サイズ

警察本部の自動音声案内開始のお知らせ

警察本部における電話応対業務について、県民の皆様の利便性向上を図るため、自動音声による案内を開始します。
ご理解、ご協力をお願いいたします。

運用開始日時

令和7年12月1日午後0時00分から

ガイダンス内容

音声にて下記のガイダンスが流れます。
該当するお問い合わせの番号を選択して下さい。
案内の途中で番号を選択することができます。
○執務時間内(平日午前9時00分から午後5時45分まで)
選択番号 選択肢1 選択番号 選択肢2
行政機関、取引業者の方 施設に関すること
物品の契約・納品に関すること
厚生に関すること
警務に関すること
被服・車両等の装備に関すること
情報管理に関すること
通信指令システムに関すること
その他の用件
交通に関すること 交通裁判に関すること
安全運転管理者制度に関すること
自転車運転者講習に関すること
取締り、反則金等に関すること
緊急自動車・道路維持作業車に関すること
交通事故に関すること
災害時の交通規制に関すること
申請、届出に関すること 庁舎見学に関すること
音楽隊コンサートに関すること
公開請求、開示請求に関すること
海外渡航にかかる犯罪経歴証明書に関すること
※受付時間は、9:00~11:30、13:00~16:00になります。
生活安全の許可等に関すること
留置施設に関すること 留置証明・照会に関すること
男性留置施設に関すること
女性留置施設に関すること
折り返し連絡に関すること 110番への折り返し
その他の折り返し
警察相談に関すること 特殊詐欺に関すること
行方不明者に関すること
サイバー犯罪に関すること
その他の相談や兵庫県警察職員対するご意見・ご要望に関すること
ガイダンスにない、問い合せ先が分からない場合
○執務時間外・閉庁日
選択番号 選択肢1 選択番号 選択肢2
行政機関、取引業者の方 平日開庁時間にお掛け直しください
交通に関すること
申請・届出に関すること
留置施設に関すること 弁護士の方で男性留置施設に関すること
弁護士の方で女性留置施設に関すること
折り返し連絡に関すること 110番への折り返し
その他の折り返し
警察相談に関すること 平日開庁時間にお掛け直しください
ガイダンスにない、問合わせ先が分からない場合
○注意事項
  • 回転ダイヤル電話機からは番号選択ができませんので、音声ガイダンスが流れ終わるまでお待ちください。
  • 導入開始日には、ガイダンス導入作業のため、一時的に電話がつながりにくくなる可能性があります。