兵庫県 相生 警察署 |
|
今月の広報 |
今月の広報は、こちら(兵庫県警察広報紙・広報資料ページにリンクします。) |
|
|
耳寄り情報 |
項目 |
概要 |
詳細 |
空きペットボトルを利用した簡単な救命具 |
各家庭などで市販の救命胴衣を常備することは難しいですが、空ペットボトルは身近にありお金がかりません。人が浮かぶ浮力のボトルを何本か体につけて逃げれば浮かびます。背中には身近にあるリュックを利用して何本かを背負い、胸の前にさらに何本かを紐でリュックに結束すれば、前後のバランスが取れた簡易な救命具になりますので、是非御利用ください。 |
 |
兵庫県警察就職説明会の開催
|
〜兵庫県警察では、警察業務への理解を深めていただき、警察官採用試験の参考としていただくため、下記就職説明会を開催します〜
○ 一般説明会(警察官を目指す全ての方向け)
○ 警察官を志す女性向け説明会
○ 警察官への転職を考えている方に向けた説明会 |
 |
|
|
警察署からのお知らせ |
警察署で作成した、地域安全ニュース等の広報資料をご紹介します。
名称(号) |
主な内容 |
 |
防犯ニュース 令和2年10月 |
全国地域安全運動 |

486KB |
交通事故緊急特報 令和2年10月 |
交通死亡事故連続発生!! |

772KB |
防犯ニュース 令和2年7月 |
「ながら見守り」で子供たちを見守りましょう! |

990KB |
|
|
警察署の施策・活動の紹介 |
警察署で予定している、イベント等の開催についてお知らせします。
|
|
警察署が開催した、各種イベント等の結果についてお知らせします。
|
|
参加してみませんか?「ご近所の防犯運動」 |
地域の安全安心に活躍している地元の皆さんのボランティア活動をご紹介します。
1 |
団体の名称 |
相生警察署地域ふれあいの会
(相生地域ふれあいの会・上郡地域ふれあいの会) |
 |
結成年月日 |
平成6年 |
活動拠点 |
相生警察署管内 |
構 成 員 |
警察署長の委嘱を受けた29名 |
活動内容 |
・防犯パトロール
・キャンペーン等による広報啓発活動 |
2 |
団体の名称 |
佐方ときわ会有志 |
|
結成年月日 |
平成21年 |
活動拠点 |
相生市佐方地区内 |
構 成 員 |
15人 |
活動内容 |
・子どもの下校時における見守り活動
・あいさつ運動を中心とした防犯活動 |
3 |
団体の名称 |
上郡町商工会(青色防犯パトロール) |
|
結成年月日 |
平成24年 |
活動拠点 |
上郡町全域 |
構 成 員 |
22人 |
活動内容 |
・通学路を中心とした町内における防犯パトロール
・青色防犯パトロールカーによる見守り活動 |
|
活動に参加を希望される方は、警察署生活安全課にお問い合わせください。
警察署代表電話番号(0791)22−0110 |
|
交通活動指針 |
相生警察署速度取締り重点 |
 |
|
|
警察署関係リンク集 |
警察署と関連がある関係機関等のホームページへのリンクです。
|
|