兵庫県 明石 警察署 |
|
今月の広報 |
今月の広報は、こちら(兵庫県警察広報紙・広報資料ページにリンクします。) |
|
|
耳寄り情報 |
項目 |
概要 |
詳細 |
兵庫県警察就職説明会の開催
|
〜兵庫県警察では、警察業務への理解を深めていただき、警察官採用試験の参考としていただくため、下記就職説明会を開催します〜
○ 一般説明会(警察官を目指す全ての方向け)
○ 警察官を志す女性向け説明会
○ 警察官への転職を考えている方に向けた説明会 |
 |
|
|
警察署からのお知らせ |
警察署で作成した、地域安全ニュース等の広報資料をご紹介します。
交通ニュース
名称(号) |
主な内容 |
 |
あかし交通安全だより 令和2年第6号 |
年末の交通事故防止運動!! |

1.5MB |
あかし交通安全だより 令和2年緊急5号 |
高齢歩行者と列車の死亡事故発生!! |

601KB |
あかし交通安全だより 令和2年緊急4号 |
普通乗用車と歩行者の死亡事故発生!! |

482KB |
あかしこうつうあんぜんだより 令和2年第3号 |
こうつうじこにきをつけよう!! |

430KB |
あかし交通安全だより 令和2年第3号 |
単独交通事故に要注意! |

824KB |
あかし交通安全だより 令和2年緊急3号 |
自転車利用中の高齢者による交通死亡事故発生! |

984KB |
あかし交通安全だより 令和2年緊急1号 |
乗用車と第一種原付車の死亡事故発生!! |

336KB |
あかし交通安全だより 令和2年第2号 |
交差点での交通事故に要注意!! |

486KB |
あかし交通安全だより 令和2年第1号 |
朝の散歩は目立つ服装で! |

937KB |
あかし交通安全だより 令和元年緊急号3 |
乗用車と歩行者の死亡事故発生!! |

596KB |
あかし交通安全だより 令和元年緊急号2 |
乗用車と自転車の死亡事故発生!! |

476KB |
あかし交通安全だより 令和元年第6号 |
秋の全国交通安全運動 |

587KB |
あかし交通安全だより 令和元年緊急号1 |
普通乗用自動車と高齢歩行者 死亡事故発生!! |

465KB |
あかし交通安全だより 令和元年第5号 |
夏の交通事故防止運動 |

652KB |
あかし交通安全だより 平成31年第4号 |
春の全国交通安全運動 |

841KB |
あかし自転車かわら版 平成31年第1号 |
夜間はライトや反射材の活用! |
 |
あかし交通安全だより 平成31年第1号 |
昨年明石市内で死亡事故増加!平成30年中7人死亡! |
 |
あかし自転車かわら版 平成30年第8号 |
一杯で消えると消せぬ罪「飲酒運転の根絶」!! |
 |
あかし交通安全だより 平成30年緊急号7 |
交通死亡事故発生! |
 |
あかし交通安全だより 平成30年緊急号6 |
軽四貨物車と高齢歩行者の死亡事故発生!! |
 |
あかし交通安全だより 平成30年第16号 |
危険!! 飲酒運転の根絶 |
 |
あかし交通安全だより 平成30年第15号 |
横断歩道は歩行者優先!! 歩行者妨害は交通違反!! |
 |
あかし交通安全だより 平成30年第14号 |
平成30年 年末の交通事故防止運動 |
 |
あかし自転車かわら版 平成30年第7号 |
「止まれ」の場所は、自転車も一時停止! |
 |
あかし自転車かわら版 平成30年第6号 |
自転車事故!被害軽減にヘルメット! |
 |
あかし交通安全だより 平成30年第13号 |
危険予測の徹底! |
 |
あかし自転車かわら版 平成30年第5号 |
自転車事故は、「交差点」で多発! |
 |
あかし交通安全だより 平成30年第12号 |
夕暮れ時の交通事故防止!! |
 |
あかし交通安全だより 平成30年第11号 |
道路横断歩行者の事故多発 |
 |
あかし自転車かわら版 平成30年第4号 |
甘くない!自転車の交通ルール違反 |
 |
あかし交通安全だより 平成30年第10号 |
二輪車の交通事故防止!! |
 |
あかし交通安全だより 平成30年緊急号5 |
軽四貨物と歩行者の死亡事故発生!! |
 |
あかし交通安全だより 平成30年緊急号4 |
準中型貨物自動車と原付の死亡事故発生 |
 |
あかし自転車かわら版 平成30年第3号 |
交差点での安全確認の徹底! |
 |
あかし交通安全だより 平成30年第9号 |
運転者の年齢層別交通事故発生状況 |
 |
あかし自転車かわら版 平成30年第2号 |
自転車事故は交差点で多発! |
 |
あかし交通安全だより 平成30年第8号 |
梅雨到来! 雨天時は、要注意! |
 |
あかし自転車かわら版 平成30年第1号 |
5月は「自転車月間」です! |
 |
あかし交通安全だより 平成30年第7号 |
兵庫県下で二輪車関係死亡事故多発!! |
 |
あかし交通安全だより 平成30年緊急号3 |
普通乗用自動車と高齢歩行者の死亡事故発生!! |
 |
あかし交通安全だより 平成30年緊急号2 |
二輪車と軽四乗用車の死亡事故発生!! |
 |
あかし交通安全だより 平成30年第6号 |
無理な横断はやめましょう!! |
 |
あかし交通安全だより 平成30年第5号 |
平成30年春の全国交通安全運動が実施されます!! |
 |
あかし交通安全だより 平成30年 緊急号1 |
軽四乗用車と高齢歩行者の死亡事故発生!! |
 |
あかし交通安全だより 平成30年第4号 |
マナーアップ!!自転車の安全利用に努めましょう!! |
 |
あかし交通安全だより 平成30年第3号 |
交通事故死者の過半数は高齢者!! |
 |
あかし交通安全だより 平成30年第2号 |
兵庫県下で交通死亡事故多発!!全国ワースト4位!! |
 |
あかし交通安全だより 平成30年第1号 |
道路横断中の死亡事故多発!! 左から来る車に要注意!! |
 |
あかし交通安全だより 平成29年第24号 |
高齢者関係死亡事故多発!!道路横断には要注意!! |
 |
あかし交通安全だより 平成29年第23号 |
年末年始の交通事故防止!! 〜交通事故防止に努めて明るい新年を迎えましょう〜 |
 |
あかし交通安全だより 平成29年第22号 |
夜間の交通事故防止!! 「反射材」をつけよう!! |
 |
あかし交通安全だより 平成29年第21号 |
平成29年 年末の交通事故防止運動 |
 |
あかし交通安全だより 平成29年号外4 |
乗用車と高齢歩行者の死亡事故発生!! |
 |
あかし交通安全だより 平成29年第20号 |
注意!兵庫県下で二輪車関係死亡事故多発!! |
 |
あかし交通安全だより 平成29年第19号 |
薄暮時、夜間の交通事故多発!
秋の夜長に要注意!! |
 |
あかし交通安全だより 平成29年第18号 |
明石市内で自転車事故多発! |
 |
あかし交通安全だより 平成29年第17号 |
平成29年秋の全国交通安全運動 平成29年9月21日〜 |
 |
あかし交通安全だより 平成29年第16号 |
夏休みの交通事故防止!!
ドライブ中の交通事故に気をつけましょう!! |
 |
あかし交通安全だより 平成29年第15号 |
兵庫県下で高齢者の死亡事故多発!!
交通事故死者の半数は高齢者!! |
 |
あかし交通安全だより 平成29年第14号 |
かわいい我が子を交通事故から守ろう!
チャイルドシートを使用しましょう |
 |
あかし交通安全だより 平成29年第13号 |
平成29年夏の交通事故防止運動 |
 |
あかし交通安全だより 平成29年緊急号3 |
交通死亡事故発生!! |
 |
あかし交通安全だより 平成29年第12号 |
明石市内で自転車事故多発!
自転車事故に要注意! |
 |
あかし交通安全だより 平成29年第11号 |
たけぞう、かずちゃんの交通安全教室 |
 |
あかし交通安全だより 平成29年緊急号2 |
通学児童の交通事故発生!! |
 |
あかし交通安全だより 平成29年第10号 |
電動車いすをご利用のみなさんへ |
 |
あかし交通安全だより 平成29年緊急号1 |
乗用車と高齢歩行者の死亡事故発生!! |
 |
あかし交通安全だより 平成29年第9号 |
きみはだいじょうぶかな?こうつうじこにきをつけよう!! |
 |
あかし交通安全だより 平成29年第8号 |
高齢ドライバーのみなさまへ交通事故に気をつけましょう!! |
 |
あかし交通安全だより 平成29年第7号 |
平成29年春の全国交通安全運動 |
 |
あかし交通安全だより 平成29年第6号 |
たけぞうじいさんの交通安全教室 |
 |
あかし交通安全だより 平成29年第5号 |
自転車点検の合い言葉...
ブタはしゃべる!? |
 |
あかし交通安全だより 平成29年第4号 |
3S作戦実施中!! |
 |
あかし交通安全だより 平成29年第3号 |
自転車の安全利用推進!明石市内で自転車関係死亡事故多発!! |
 |
あかし交通安全だより 平成29年第2号 |
明石市内で高齢者の死亡事故多発!! |
 |
あかし交通安全だより 平成29年第1号 |
兵庫県下で交通死亡事故多発!!全国ワースト6位! |
 |
交通死亡事故発生状況 |
明石市内における「交通死亡事故」の発生状況について |
 |
|
|
警察署の施策・活動の紹介 |
警察署で予定している、イベント等の開催についてお知らせします。
|
|
警察署が開催した、各種イベント等の結果についてお知らせします。
結果 |
行事名 |
日時 |
場所 |
詳細 |
シルバードライバーズスクール |
令和2年7月19日(日) |
山の下公民館 |

378KB |
秋の全国交通安全運動に伴う交通安全イベント |
令和元年9月20日(金)
11:15〜 |
イトーヨーカドー明石店 |

1.2MB |
秋の全国交通安全運動に伴う交通安全パトロール隊出発式 |
令和元年9月20日(金)
10:30〜 |
イトーヨーカドー明石店 |

473KB |
明石ライディングスクール |
令和元年8月25日(日) |
川崎安全運転トレーニングセンター |

349KB |
交通安全のつどい |
5月22日(水) |
明石市立人丸小学校 |

360KB |
「2019春の全国交通安全フェア」 |
5月15日(水) |
あかし市民広場 |

815KB |
明石シルバードライバーズスクールを開催しました!! |
5月12日(日) |
兵庫県自動車学校明石校 |

385KB |
秋の全国交通安全運動に伴う交通安全イベント |
9月21日(金) |
あかし市民広場 |
 |
署長感謝状の贈呈式 |
9月13日(木) |
兵庫県立明石高等学校 |
 |
高校生による自転車マナーアップ街頭キャンペーン |
7月20日(金) |
JR明石駅前 |
 |
明石ライディングスクール |
7月16日(月) |
カワサキ安全運転トレーニングセンター |
 |
シルバードライバーズスクール |
4月15日(日) |
兵庫県自動車学校明石校 |
 |
「AKKトライアングル作戦」出発式 |
4月2日(月) |
大蔵海岸公園 |
 |
地域交通安全活動推進委員委嘱式 |
3月29日(木) |
明石警察署 |
 |
交通安全キャンペーン |
1月26日(金) |
国道2号線明石駅前交差点 |
 |
歩行者関係事故多発!!東播地区特別取締隊出発式 |
1月16日(火) |
大蔵海岸公園多目的広場 |
 |
信号を守ろう!ちびっ子おまわりさんによる交通安全キャンペーン |
7月24日(月) |
国道2号線明石駅前交差点 |
 |
地域交通安全活動推進委員委嘱式 |
4月27日(木) |
明石警察署 |
 |
シルバードライバーズスクール |
4月16日(日) |
兵庫県自動車学校明石校 |
 |
信号を守りましょう!交通安全キャンペーン |
2月28日(火) |
国道2号線明石駅前交差点 |
 |
術科始め式 |
1月26日(火) |
明石警察署 |
 |
年末特別警戒発隊式 |
11月29日(日) |
|
|
|
|
参加してみませんか?「ご近所の防犯運動」 |
地域の安全安心に活躍している地元の皆さんのボランティア活動をご紹介します。
1 |
団体の名称 |
二見地域安全センター運営委員会 |
 |
結成年月日 |
平成20年3月23日 |
活動拠点 |
二見町西二見 |
構 成 員 |
60名 |
活動内容 |
・子どもの下校時の見守り活動
・徒歩及び青色防犯パトロール車による防犯パトロール活動
・センター周辺の環境整備活動 |
2 |
団体の名称 |
明石地区タクシー協会 |
|
結成年月日 |
平成18年4月6日 |
活動拠点 |
西新町3丁目 |
構 成 員 |
870名 (車両352台) |
活動内容 |
「地域の治安は地域で守ろう」の趣旨に基づき、タクシー乗務員が児童、生徒の保護活動を実施し、また青色防犯パトロール車は、地域の防犯活動として防犯アナウンスおよび災害時における避難勧告等の広報活動を積極的に行っています。 |
3 |
団体の名称 |
明石防犯協会魚住支部 |
 |
結成年月日 |
昭和52年6月 |
活動拠点 |
魚住町 |
構 成 員 |
30名 |
活動内容 |
・「明石市安全安心パトロールカー」と連携した見守り活動
・魚住小学校における校内見守りパトロール
・各種キャンペーン、啓蒙活動支援 |
|
活動に参加を希望される方は、警察署生活安全課にお問い合わせください。
警察署代表電話番号(078)922−0110 |
違法駐車車両等保管公示の公表 |
道路交通法第51条第9項の規定に基づき、公示を行いました。
車両又は積載物にお心当たりのある方は、交通第1課までご連絡ください。
○ 保管している車両
公示年月日 |
移動年月日 |
車名 |
塗色 |
番号票の番号 |
公示番号 |
|
|
|
|
|
|
○ 保管している積載物
公示年月日 |
移動年月日 |
名称又は種類 |
積載物が積載されていた車両 |
公示番号 |
|
|
|
|
|
|
|
|
交通活動指針 |
明石警察署駐車監視員活動ガイドライン |
 |
明石警察署速度取締り重点 |
 |
|
|
警察署関係リンク集 |
警察署と関連がある関係機関等のホームページへのリンクです。
|
|